音の周波数、以前調べたのをメモ
/* 十二平均律の周波数 */
#include <stdio.h>
#include <windows.h>
int main(void)
{
Sleep(1000);
Beep(220.0, 800); /* ラ */
Sleep(1000);
Beep(233.1, 800); /* ラ# */
Sleep(1000);
Beep(246.9, 800); /* シ */
Sleep(1000);
Beep(261.6, 800); /* ド */
Sleep(1000);
Beep( 277.2, 800); /* ド# */
Sleep(1000);
Beep(293.6, 800); /* レ */
Sleep(1000);
Beep( 311.1, 800); /* レ# */
Sleep(1000);
Beep(329.6, 800); /* ミ */
Sleep(1000);
Beep(349.2, 800); /* ファ */
Sleep(1000);
Beep( 370.0, 800); /* ファ# */
Sleep(1000);
Beep(392.0, 800); /* ソ */
Sleep(1000);
Beep( 415.3, 800); /* ソ# */
Sleep(1000);
Beep(440.0, 800); /* ラ */
Sleep(1000);
Beep( 466.2, 800); /* ラ# */
Sleep(1000);
Beep(493.8, 800); /* シ */
Sleep(1000);
Beep(523.2, 800); /* ド */
return 0;
}
関連:C言語でラジオ時報音を再現