Windows 8 「共有の詳細設定」のデフォルト設定(初期設定)を
自分用に一覧にしてメモ。
ほかのWindowsの共有の詳細設定はこちら→
【Windows 10】 共有の詳細設定のデフォルト設定一覧
【Windows 7】 共有の詳細設定のデフォルト設定一覧
ホームまたは社内
- ネットワーク探索
- ネットワーク探索を有効にする
- ☑ チェック
- ネットワークに接続されているデバイスの自動セットアップを有効にする。
- ファイルとプリンターの共有
- ファイルとプリンターの共有を無効にする
- ホームグループ接続
- Windowsでホームグループ接続を管理できるようにする(推奨)
ゲストまたはパブリック(現在のプロファイル)
- ネットワーク探索
- ネットワーク探索を無効にする
- ファイルとプリンターの共有
- ファイルとプリンターの共有を無効にする
すべてのネットワーク
- パブリックフォルダーの共有
- パブリックフォルダーの共有を無効にする(このコンピューターにログオンしている場合はこれらのフォルダーにアクセスできます)
- メディアストリーミング
- (※有無等のメッセージなし)
- ファイル共有の接続
- 128ビット暗号化を使用してファイル共有の接続を保護する(推奨)
- パスワード保護共有
- パスワード保護の共有を有効にする